【107】
探しモノは何ですか?
家の中でモノが
見あたらないとき
妖精の名前を
小声で唱えながら探すと
見つかるんだ、って
ママが
ご近所のタドコロさんに
教えて貰ったおまじない。
「ロケス、ピラトス、ゾトアス
トリタス、クリサタニトス…」
欧州の有名な
探しモノを手伝ってくれる
妖精達の名前らしいのだが。
「脱衣場で拾った
パパのワイシャツのボタン
私ッ、どこに
置いちゃったのかしらッ」
早速、おまじないが
役に立つときが来た、と
ゆ〜のに。
「呪文をメモしておいた
紙がないわッ!!」
ママは
タドコロさんに電話をして
もう一度
呪文を教えて貰い直すと
「今度は
ケータイにメモしたから
なくしたりはしないわよ!」
意気揚々と
捜索を再開するッ。
「ロケス、ピラトス、ゾトアス
トリタス、クリサタニトス…」
ケータイの画面を見ながら
ママは呪文を1時間ほど
唱え続けた末に
「見つかったわ!」
探し出したモノを
嬉々として
私に見せに来たのは
いいけれどッ。
「ほらッ!
呪文をメモしておいた紙!」
本当に妖精さん達って
一緒に探してくれるのね
ってッ。
…ママってばッ
パパのワイシャツのボタンを
探していたんじゃ
なかったんですかッ。
とことんトーコッ☆【107】
≪〜完〜≫
この作品をお読みになった
感想をお寄せください。
下記の感想の中から
ひとつ選び
【いいね!】ボタンを押すと
お楽しみスペシャル画像が
ご覧戴けます。
絵柄は予告なく
気まぐれに更新されます。