「学校の勉強なんて
パターンの繰り返しだから
たくさん問題を
解けば解く程
必ず誰でも
出来るようになるけれど」
こ〜ゆ〜
自分のアタマで
ルールを見つけ出す能力は
経験だけでは
育たない、って
先生が
アボガドをスライスしながら
「フォカッチャを
サンドイッチ用に
2つに切って
切った面に
オリーブオイルを塗って」
私に初めて
助手らしい仕事を
振り分けた。
…サンドイッチみたいに
ってコトは
フォカッチャ、って
この布団の親戚みたいな
ヤツのコトだよね。
そう言えば
セイとデートしたカフェで
食べたコトがあるような。
「…確か
こんなカンジだったような」
先生の方をチラ見すると
先生がそうだよ、って
頷いてて。
私は潔く
フォカッチャとやらを
半分にするッ。
「オリーブオイルは
ガス台の横にあるから」
…とはいえ。
オイルがたくさんあってッ。
Gから始まるのやら
Pから始まるの。
いったいどれが
オリーブなんだかッ。
「あッ」